リムナンテスは愉快な気分

徒然なるままに、言語、数学、音楽、プログラミング、時々人生についての記事を書きます

現代に必須の教養とは何か(学問体系再編、新自由七科構想)

今の学問体系が現代教養を身につける上で妥当なのか疑問なので、西洋のリベラルアーツ教育、自由七科を基に、現代版自由七科を作ろうという試み。

(構想中なのでただのメモです。)

法政学

経済学

倫理学

論理学

数理学

地理学

生物学

①法政学

法学と政治学を統合、人を統べる学問全般を学ぶ。

歴史学の一部も入るかも。

②経済学

主に経済学が中心。資源の分配と運用を学ぶ。

経済学、経営学。環境問題などもここの範疇にしてもいい。

倫理学

人としてどう生きるべきか、行動規範を学ぶ。

近代世界史、宗教学、倫理学を統合。道徳、修身。

④論理学

言語運用における論理的思考を学ぶ。

従来論理学からIT関係まで。情操教育。

自然言語からプログラミング言語まで幅広く言語を科学する。

⑤物理学

物体、物質(主に非生物)の運動原理を学ぶ。

従来の物理学、微積分学ほか数学など。

⑥地理学

世界の空間性について学ぶ。

地理学、地質学、初等幾何学無機化学あたりを統合。

⑦生物学

生命の理、生体反応を学ぶ。

生物学、医学、薬学、化学などが該当。

④⑤⑥あたりの区分に悩む。

数学は④⑤を跨ぎ、天文学は⑤⑥を跨ぐ。

学習順は多分

①←②←③←④→⑤→⑥→⑦