リムナンテスは愉快な気分

徒然なるままに、言語、数学、音楽、プログラミング、時々人生についての記事を書きます

楔形文字で学ばないアッカド語文法(15)G語幹I-ʾ型弱動詞

この記事は G語幹I-ʾ型弱動詞 不規則活用動詞 alākum「行く」 についての記事です。弱動詞解説回ショートカット 9. G語幹I-n型弱動詞 (2021-10-10) 13. G語幹III型弱動詞 (2023-07-31) 15. G語幹I-ʾ型弱動詞 (2023-08-17) 17. G語幹II型弱動詞 18. G語根I-w…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(14)同格・接続詞省略

この記事は 等位接続接辞 -ma 接続詞省略 についての記事です。 1. 等位接続接辞 文と文の等位接続を表す単語 u がありました。 アッカド語では、文末の動詞に接辞 -ma をつけることでも等位接続を表すことができます。u と -ma の用法: (1) -ma は動詞の法…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(13)G語幹III型弱動詞

この記事は G語幹III型弱動詞 についての記事です。弱動詞解説回ショートカット 9. G語幹I-n型弱動詞 (2021-10-10) 13. G語幹III型弱動詞 (2023-07-31) 15. G語幹I-ʾ型弱動詞 17. G語幹II型弱動詞 18. G語根I-w型弱動詞 1. G語幹III型弱動詞の概論 第11回で…

トロピカル代数で機械学習〜トロピカル回帰直線を作る〜【実装編】

MathJax.Hub.Config({ TeX: { equationNumbers: { autoNumber: "AMS" } }, "HTML-CSS": { availableFonts: ["STIX"], preferredFont: "STIX", webFont: "STIX-Web" } }); トロピカル演算を使ってトロピカルに単回帰したい。理論サイドを【理論編】で話しまし…

トロピカル代数で機械学習〜トロピカル回帰直線を作る〜【理論編】

MathJax.Hub.Config({ TeX: { equationNumbers: { autoNumber: "AMS" } }, "HTML-CSS": { availableFonts: ["STIX"], preferredFont: "STIX", webFont: "STIX-Web" } }); 皆さんは「トロピカル幾何」とか「トロピカル演算」とか「トロピカル代数」というもの…

生殺与奪格の殺格用法に関する考察

この記事は語学・言語学・言語創作 Advent Calendar 2022の10日目です。 adventar.org Q: 殺格ってなに? A: 多分初出はこれ先生、生殺与奪のうち殺格がよくわかりません— zeeksphere (@zeeksphere) 2013年7月27日 殺格とは? マニア向けの説明 「生格、与格…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(12)名詞由来形容詞・指示語

この記事は 名詞由来形容詞 指示語(指示形容詞/照応代名詞) についての記事です。 1. 名詞由来形容詞 名詞語幹に-īをつけることで「~に関連する」という意味の形容詞を作ることができます。現代日本語でいうところの、連体修飾格の「~の」のようなもので…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(11)子音脱落・母音変化

お久しぶりのアッカド語です。そろそろ楔形文字読みたい欲が増してきました。第11回は発音の秘密に迫るということで、セム祖語→アッカド語になる過程でどんな子音が吹っ飛んだんだろうかとか、母音 e の出現についてなどなどをやっていきます。弱動詞の理解…

三角関数不要論者に三角関数を教えるのは時間の無駄

巷で話題の三角関数。三角関数が役に立つことは言うまでもなく、 例えば以下の記事にあるように、測量、回転、波動を理解したり計算したりと広範囲に応用できます。qiita.comこれを教えて「そういうことだったのか!」となる人は見込みある。 「使わない」だ…

2022年版 キリバス語の学び方(文法、教材、文章集)

キリバス語学習の決定版。日本語文献は(殆ど)ありません。 1 概要を知る キリバス語 - Wikipedia まずは、wikipediaのキリバス語の記事を読んで概要をざっくり把握する。 (9割くらい私が書いたので)所々誤りがありそうですが「ふーんそうなんだ」くらい…

10分でわかるイスクイル統語論入門

※こちらの記事はイスクイル4(TNIL)の統語論の説明です。イスクイルの統語論のルールはA4 1枚で収まるたったの9項目しかないのでとっても簡単!*1 用語の簡易解説 形成詞:単語のカテゴリの一つで、集合として名詞とか動詞とか叙述形容詞を包含する 参照詞…

イスクイル辞書の引き方入門【イスクイル III・イスクイル IV】

この記事は語学・言語学・言語創作 Advent Calendar 2021の19日目です。 adventar.org これであなたもイスクイル単語が作れる!(果たして本当にそうだろうか?) はじめに イスクイル、多くの人がその難解な文法書に挑んでは意味不明な概念と理解不能な英文…

PCでイスクイル文字を使う

ttfはこちらから github.comWindows① ttfファイルを2つとりあえず落とす Oltarkhica-Regular-A.otf, Oltarkhica-Regular-B.otf, and Oltarkhica-Regular-C.otf②資料 www.reddit.com なんか知らんがまた別のフォントが落とせる

自由エネルギーと化学ポテンシャル【熱力学 3】

はい自由エネルギーの話。 ヘルムホルツの自由エネルギー 一般に系の内部エネルギーをすべて取り出すことはできないことになっています。 にはできない。等温で取り出すことができるエネルギーをヘルムホルツの自由エネルギーといい、 で定義されます。これ…

エントロピー(熱力学第二法則)【熱力学 2】

さて、熱力学第一法則により、密閉容器に閉じ込めた気体の内部エネルギー は、気体に加える熱 と、外力が気体にする仕事 の分だけ増加するということでした。式で書くとでした。しかし、熱とか仕事というのは全微分で表せない(=始点から終点までの積分経路…

熱力学第一法則【熱力学 1】

高校物理と偏微分くらいはわかっている前提 つまり、「内部エネルギーの変化量=加えた仕事+加えた熱」なんだけど、「外部から受け取る仕事と熱は変化の過程によるけど、その和は変化の過程によらず内部エネルギーの変化量に等しい」というやばい結論が得ら…

全微分を図形的に理解する

※数学的な厳密性はあんまり考えていません 全微分のお気持ち 全微分とは? を みたいな関数とします。つまり、 とします。このとき、 の全微分 は と表す。 …で、この ってなんぞや、となるわけですよ。ちゃんと説明してくれないと。いや大学教授も説明して…

人工言語製作のための「Hello, world文」コーパス翻訳ガイド

conlinguistics.wikia.org This is a pen. (en. これはペンです。) I love you. (en. 私はあなたを愛する。) I eat an apple. (en. 私はリンゴを食べる。) I speak in xxx. (en. 私はxxxで話します。) Muson manĝas kato. (eo. ネズミを食べる、ネコが。) 短…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(10)否定・二重対格・前置詞を伴う述語語法

アッカド語文法講座(?)もようやく2桁回目まできました。 第10回は動詞周りのこまごまとした文法事項について。 この記事は アッカド語の否定表現 二重対格 前置詞 についての記事です。 1. 否定の副詞 ul 2. 二重対格 「AにBを〜する」型 「AからBを〜す…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(9)G語幹I-n型弱動詞

弱動詞について。名前がごつい割にはそんなに難しくはない。この記事は G語幹I-n型弱動詞 nの逆行同化 についての記事です。 1. 弱動詞 2. nの逆行同化 3. G語幹I-n型弱動詞 4. まとめ 参考文献 1. 弱動詞 アッカド語の語根子音は弱化して別の音に変化する場…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(8)G限定形容詞

前回(第7回)では動詞を形容詞化した動形容詞を扱いました。第8回では一般の形容詞について格変化を見ていきます。 また、形容詞の名詞化についても見ていきます。 (動形容詞より先にこっちやったほうが分かりやすかったのでは…と思いましたが今更回を変え…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(7)母音脱落・G動形容詞

形容詞は動詞から生成されます(動形容詞)、というお話。 文法的には分詞?にあたると思われます。 この記事は 母音脱落 G動形容詞(受動・完結・記述) についての記事です。 1. 母音脱落 2. G動形容詞 語形 意味 (1) 動作他動詞→受動 (2) 動作自動詞→結果…

楔形文字で学ばないアッカド語文法(6)G過去形と語順

そろそろアッカド語やらねば本当に忘れそう(何なら忘れた) さて、この記事は G過去形 アッカド語の語順 についての記事です。 1. 復習:G語幹について 2. G過去形 3. 語順 4. 動詞の人称、性、数の例外 5. まとめ 参考文献 1. 復習:G語幹について セム語…

効率的な語学の勉強法 〜とりあえず作文〜

結論。 作文しろ。作文しながら単語と文法覚えろ。 あらゆる言語を学ぶ際に、どのように学ぶべきか?英語でも中国語でも、どんな言語をやる場合でも通用するような学習方法はなんだろうか。20以上の言語を学んだ経験から、それは、作文であるという結論に至…

日本語の子音を捉えなおす

ちょっとしたメモです。wikipedia英語版では以下のような表で日本語の子音が紹介されています。 Bilabial Alveolar Alveolo-palatal Palatal Velar Uvular Glottal Nasal m n (ɲ) (ŋ) (ɴ) Stop pb td kɡ Affricate (t͡s)(d͡z) (t͡ɕ)(d͡ʑ) Fricative (ɸ) sz (…

チェコ語の1格所有代名詞と4格人称代名詞

ロシア語を学習していたときにも思ったのですが、所有代名詞と人称代名詞の語形が結構似ているので混乱するんですよね。どっちが所有代名詞でどっちが人称代名詞かわからなくなるので、一旦表にしてみました。とりあえず単数だけ。比較でロシア語(ラテン文…

【gi-gtk】Haskellでdesktop GUIを実装するための最初の一歩

qiita.com HaskellのGUIライブラリ wxHaskellとかいろいろありますがgtkでなんとかする。 gtkもいろいろな種類があり、どれを使えばいいのかわからんし今もわかってませんが、とりあえずこの通りにやれば動く。 前提 macOS 10.13 High Sierra stack は導入済…

自由加群【環上の加群 5】

環の時にもPIDだのUFDのEDだのクラスがたくさんありました。 加群にもその特性によって様々なクラスがあります。今回は最も基本的なクラスである自由加群について。 自由加群とは、基底を持つ加群のことである。 基底 自由加群 自由加群の例 自由加群でない…

【p5.js】絶対和音感アプリで和音を可視化する

こういうのを作ってます。一応今回で完結。 前回記事を見る場合はこちらから: limnanthaceae.hatenablog.com シリーズの最初から見る場合はこちらから: limnanthaceae.hatenablog.com その前にレイアウト変更 ボタン改良 サウンドビジュアライズ せっかくp…

イスクイル 4 (v.0.19) で地理的固有名詞を表す(2)

この記事はイスクイル 4 (2021)を扱っています。対応するバージョンは morpho-phonology: v0.19 http://www.ithkuil.net/morpho-phonology_v_0_19.pdf affix: v0.7.5 http://www.ithkuil.net/affixes%20v_0_7_5.pdf lexical roots: v0.5.1 http://www.ithkui…